プログラムディレクター 久野 譜也
SIP 第3期スタートに際して
2023年4月より内閣府のSIP第3期が5年間の予定でスタートしました。14課題がスタートしましたが、その内の一課題として、「包摂的コミュニティプラットフォームの構築」が位置付けられました。内閣府は、この課題の趣旨を「性別、年齢、障がいの有無、少数派・多数派に関わらず、多様な人々が社会的にも身体的・精神的にも豊かで暮らしやすいコミュニティを実現するため、個人や社会の寛容性と自律性の向上により、社会活動への主体的参加を促し、必要なサポートが得られる仕組みを構築する」と示しています。
この課題は、「一人ひとりの多様な幸せ(well-being)が実現できる社会」 【第6期科学技術・イノベーション基本計画 第1章3.(1)②】にダイレクトに貢献するものであり、科学技術の発展だけでは人々の幸せの最大化が困難であることを知った我々が、確実に実現していくことが求められる将来像と言えます。
我々は、昨年度の1年間、フィージビリティスタディを実施し、準備期間としてこの課題に対する「社会実装に向けた戦略及び研究開発計画」(以下、「戦略及び計画」)の策定にも関わりました。その中で、包摂性を寛容性と自律性と捉え、以下のように課題のミッションをまとめました。
【本課題のミッション】
一人ひとりの多様な幸せ(well-being)の最大化実現に向けて、国民の包摂的なコミュニティを実現するために、寛容性・自律性が高められる科学技術を基盤とした社会技術が展開されるプラットフォームを開発し、社会実装する。
また、この課題では包摂性の向上策のみの開発ではなく、そのプラットフォームの構築が求められております。そこで、「戦略及び計画」では、包摂的コミュニティプラットフォームの定義も行いました。
【包摂的コミュニティプラットフォームとは】
包摂的なコミュニティの形成に資する事業・サービス群が持続可能な形でパッケージとして提供され、それらをコミュニティの主体者である市民・住民、それを支える自治体やまちづくりに関わる企業、NPO等が、それぞれの個人の状況や目指す幸福、コミュニティの状況等に応じて、選択し、採用(購入)できる状態となる。
今後、上記を可能とする個別の研究開発テーマの研究開発チームが確定され、テーマ間の連携も図りながら、一致団結して課題達成に取り組んでいきたいと考えます。このような大型プロジェクトは、時には各テーマがバラバラで各テーマの成果が最大化されないことがこれまでにも多く見られてきた側面がありますが、このSIPはそれらの失敗を克服するための体制が取れるように配慮されており、私をサポートしてくれますサブプログラムディレクター(サブPD)も5人態勢で既にフル回転頂いております。また、私自身もSIPのアウトカム(成果)は社会実装であることに大変共感しており、徹底的にここに拘って各テーマの研究開発責任者と連携して進めていきたいと考えております。
是非、多くの国民の皆様にこの課題に関心を持っていただき、また成果についても日々の生活で生かして頂けるよう責任を持って進めてまいります。また、研究状況を身近に感じて頂けますよう、多様な情報発信も行ってまいりますので、ご意見等もお寄せいただければと思います。
全ての研究開発責任者が確定し、研究開発がスタートしますのが、令和5年7月後半を予定しております。科学技術が、真に国民一人一人におけるWell-beingの最大化に貢献できるよう邁進していきますので、どうぞご期待ください。
久野 譜也 プログラムディレクター プロフィール
久野 譜也(くの しんや)
国立大学法人筑波大学大学院人間総合科学学術院 教授
国立大学法人筑波大学 スマートウエルネスシティ政策開発研究センター センター長
1992年筑波大学大学院博士課程医学研究科終了。博士(医学)。ペンシルバニア大学医学部客員研究員(文部省在外研究員)、カリフォルニア大学デービス校医学部客員研究員(文部省創造開発研究在外研究員)、筑波大学大学院 人間総合科学研究科准教授を経て、2002年より株式会社つくばウエルネスリサーチ 代表取締役社長、2011年より筑波大学 体育系 教授、2020 年より国立大学法人筑波大学 スマートウエルネスシティ政策開発研究センター センター長へ就任。
■表彰歴
2003年 内閣府 産学官連携功労者表彰 科学技術政策担当大臣賞 受賞
2008年 経済産業省 創業・ベンチャー国民フォーラム
Japan Venture Awards 2008 起業家部門 委員長特別賞 受賞
2020 年11月 厚生労働省(Smart Life Project)・スポーツ庁主催
第9 回健康寿命をのばそう!アワード 厚生労働省健康局長 優秀賞
■主な公職
経済産業省 健康サービス標準化委員会 及び 検討WG 委員
文部科学省 今後の地域スポーツ推進体制の在り方に関する有識者会議 委員
総務省 クラウド時代の医療ICT の在り方に関する懇談会 委員
国土交通省 スマートウエルネス住宅等推進調査委員会 委員
内閣官房地方創生推進室 環境未来都市推進委員会 委員